2025年4月16日水曜日

北関東で観光客になる。(2025.4.16)

 地元は雪解け待ちの怠惰な日常、営業の準備もないので久しぶりのドライブ。北関東の田畑の広がる田園風景を抜けて、お昼ご飯は水戸市のジョリーパスタ、ジョリーパスタには実に30年振りの入店。小麦料理に厳しい女将も受け入れるお店です。ランチ大盛り1.5倍が無料だから、田舎者には考える余地無し。いいじゃないの。で、歳のせいか、意外とお腹がきつい。二人して笑う。
 夜はコロナ禍振りの焼き鳥屋で、自分は鶏皮を塩で、ひたすら皮。コロナ禍で遠ざかった激安チェーン店にも行けました。コロナ禍では家電のロースターなるものを購入して、ゲストのチェックアウト後にお家で焼き鳥。これも両面焼きの技で、とっても美味しく仕上がるので満足ですが、お店で頼んでその場で食べる事に勝るものなし、ですよ。田舎と比べると街では明らかに野菜不足になるね。山菜が出始めるまでの我慢だから、今は高カロリーを楽しもう。しょっぱいものは、なんでこんなに美味しいんだろう。





フライフィッシングやテンカラで自然渓流デビューなら、首都圏から近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ



0 件のコメント:

コメントを投稿

森の恵み、ヒラタケ。(2025.7.4)

  ガイドのお仕事中に森の妖精から贈り物が届いた。神々しいほどに遠くで光るヒラタケ、ブナの倒木に発生していてその量は明らかにキロ単位に相当。川辺からヒラタケまでの距離は50m以上、足がずり落ちるほどの傾斜でも疲れを忘れてホイホイ登っていく。アンビリーバブルな出会いに喜びながらも、...