やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
2023年1/5~1/31までの期間で、南会津町とペイペイのタイアップキャンペーンが行われています。世の中ではペイ払いが小口中心に拡大し、普及キャンペーンにより認知度が向上、政府のキャッシュレス決済推進もあり、利便性が受け入れられるようになりました。ペイ払い事業者ではPayPayがNo.1シェア当う事もあり、当宿でも町のキャンペーンを機に加盟店となりました。カード決済と同様に決済手数料を事業者に支払うわけですが、これも時代の流れでしょう。自分は「現金で一番安いが最高!」主義ではありますが、女将はポイ活&ペイ払い受動派でした。
冬の営業は相変わらずの感染予防・衛生管理で疲れますが、ゲストには利便性が上がる事は良い事に違いありません。ペイ払い可能だからと言って、お客様が増える訳ではありませんが、そのうち良い事もあるだろうと淡い期待をしながら、新年より導入です。県民割全国旅行支援に加えて町のPayPayキャンペーンですので、冬のお客様はラッキーです。だからと言ってお客様が増える訳では、、、。うるさい。
リフト代金は金券扱いとなり、PayPay決済の対象からは除外されます。
2023年1月10日より県民割全国旅行支援が再開されました。昨年12月28日までのキャンペーンと形式は変わりませんが、宿泊代金の割引率と地域クーポン券の付与額が変更になっています。当宿やまゆきかわゆきも引き続きキャンペーンに参加していますので、県の予算が底をつく前に、便利に活用される事をお勧めします。以下、少し簡単な説明を加えておきます。
宿泊代金が20%割引、地域クーポン券が土曜宿泊の場合が1000円分、その他平日宿泊の場合が2000円分付いてきます。当宿に当てはめて例を出すと、宿泊代8500円が20%割引で6800円、そこに地域クーポン券が付いてきます。
古民家に移り住んでもうすぐ1ヵ月。すべての部屋が日本間で、障子で、だから隙間をテープで塞いでも、なかなか塞ぎきれないのね。けれどもファンヒーターを点けると思っているよりも早く室温は上がる。不思議なお家です。 たくさんの方から閉館を惜しむようなお言葉を頂戴しています。もともと...