ラベル お知らせ・営業予定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ・営業予定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月9日木曜日

やまゆきかわゆき、閉館のお知らせ。(2025.1.9)

  2025年、新しい1年が始まりました。年末からの断続的な寒波で、奥会津はかつてのような雪国の風景になっています。夏の暑さや温暖化を忘れさせてくれますが、これも温暖化の現象の1つなのでしょう。檜枝岐村の積雪は年始で150cmほどとなり、隣の舘岩地区も同じようなものですが、小雪に慣れてきているためか、12月にしては多いみたいです。年末年始にしては気温が低いままで真冬日も珍しくなく、非常に過ごしにくい日々が続いています。
 さて、表題にあるように、当宿は事情により閉館となりました。2001年12月に新築開業し、2024年11月30日宿泊分の営業で終了となり、およそ23年間の会津高原における宿泊業に幕を下ろしました。閉館については当初は決まっておらず、中期の休館の予定でしたが、この機が一つの契機と考え、閉館としました。開業よりフライフィッシングの専門宿として多くの皆様にご利用いただき、たくさんの思い出とともに年月を重ね、幸せな宿屋であったと感じています。その間の幾多の致命的な社会情勢にも負けず、地区で唯一の冬を中心としない宿はいたって元気に営業をしてきました。東日本大震災、コロナ禍、甚大災害、温暖化、身内の介護問題など、これからも継続して付き合わなければならない事象はありますが、夫婦2人と犬1匹に健康と喜びの時間があった事、お客様や地元の皆様に見守られながら過ごせた事、誠に感謝しております。当宿利用者が減り、営業の存続が困難になったわけではありませんので、お間違えの無いようにお願い致します。プラス思考の閉館です。
 今後は宿泊施設やまゆきかわゆきは次の所有者へ譲る事となります。建物は新しい所有者が続けて保持していきます。新たに宿泊業をされるか否かは未定ですが、宿泊業開業の意向もお持ちの方になります。開業の折には、機会があればご利用いただけると嬉しいです。
 これから自分たちは充電期間に入ります。年末に舘岩地区内に転居しバタバタしたまま新年を迎えました。現在は古民家にて過ごしており、まだそれほどの歳でもないのに、スローに暮らしています。次の暮らしも舘岩地区でと思っていますので、また皆様といつか交差する時がありましたら、よろしくお願い致します。冬は昨年と同じくオーナーはスキー指導員に、嫁はレストハウスに、犬は毎日ストレス抱えて留守番となります。とりあえず春までは昨シーズンと同じサイクルで暮らしていきます。そして、4月1日は渓流釣り解禁、どこかで釣りでも。
 転居とともに固定電話は解約し携帯電話のみ、光回線だけ継続で宅内配線しネット環境はそのままです。メールアドレスやフェイスブック等のSNSもそのまま、漁協の役職もそのままです。閉館以外は何も変わっていないと言えば、そうですね、変わっていませんね。
 屋号の看板は車庫で眠っています。裏面は色褪せずにきれいなままです。吹雪があっても倒れないようにとがっちり重めに作り、期待通りにビクともしませんでした。引越しでは「やたらと重い粗大ごみ」でしたが、粗大ごみの回収が春までないので保管中です。二代目の看板も10年以上頑張ったので、休ませてあげましょう。



やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年12月10日火曜日

今年の営業が終了しました。(2024.12.10)

  11/30の営業をもって、今年の営業を無事に終えました。冬の営業についてはすでにお知らせしたように事情により行いませんので、また暖かくなりましたら皆様にお会いしたいと思います。コロナショック明けのシーズン、いつものお客様も、新しいお客様も、当宿をご利用いただきありがとうございました。
 秋は2年ぶりの営業でしたが、キノコ採りガイドツアーを初めて行い、収穫の多い内容になりました。新発見もあったり、奥の深い奥会津の自然、まったく興味が尽きる事はありません。温暖化で南郷トマトが11月でも店先に並んでいたり、キノコもお盆過ぎからの雨で豊作だったり、紅葉も結果的には良い色付きになったりと、豊かな自然の営みを感じさせてくれました。まだまだ楽しみたいですね。
 渓流釣りは温暖化で悪影響ばかりかと思えば、一転して9月後半の釣りが暖かいままで好調になり、虫のハッチや陸生昆虫も盛んに動いてイワナも活性化。想像もできない不思議な現象が明らかになりました。ドライフライシーズンの巡りが変わっていくかもしれませんね。これにも対応力が必要ですが、何よりもあきらめない事が一番大切。良く観察して、良く対応しましょう。
 冬の訪れとなり、雪は5回ほど降りました。もうすぐスキー場もオープンですが、冷え込みはあまり厳しくないので、過ごしやすい12月になっています。皆さまもお体にお気を付けて下さい。
 鱒沢川の紅葉は美しいですね。デジタル化で思い出は色褪せません。



やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年10月27日日曜日

冬期休館のお知らせ。(2024.10.27)

 2024年12月~2025年3月の冬の営業は、今回も事情により休館する事となりました。昨シーズンに続いての冬の営業見送りとなります。当宿をご利用いただいている皆様にはたいへん心苦しい次第ではありますが、なにとぞご了承下さい。よろしくお願い致します。
 2024年10月には会津バス路線が舘岩地区から撤退し、過疎地が一層不便になりました。スノーパル等は継続されるのではと思いますが、11月には羽鳥湖スキー場が営業見合わせを発表し、温暖化の影響はかなり冬のレジャーに影響を与えています。たかつえスキー場はまずは問題なく営業しますが、シーズンが短くなっているのは確かな事です。塩原のスキー場と日光湯元スキー場を越えれば、もうたかつえやだいくらに行くしかありませんので、残存者メリットはあるでしょう。標高、雪質ともにある程度のレベルを維持していますので、今まで通りたかつえスキー場をよろしくお願い致します。
 秋もずれており、紅葉は来週がピークになりそうです。まだ霜は一度もありませんので、冷え込みも緩いままです。訪れる車は日帰りが多く、かなり走行スピードも速いです。ジジババも国道は散歩できません。怖いくらいです。
 キノコもセンボンシメジが良く採れます。とっても上品なシメジで、見つけた時には嬉しくなります。多い時には2時間歩くと3つ採れます。狙っていないので、これまた嬉しいものです。秋を楽しんで、冬はバイトに励みますよ。



やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年10月8日火曜日

2024年秋シーズン、営業のお知らせ。(2024.10.8)

  昔より10日~2週間遅れで季節が巡っています。ヤマブドウの葉が赤くなり、ひらひらと落ちています。少し野山に入れば、たくさんの落ち葉があり、山はいつものように冬へ向かっているようです。雨が多くなり、朝のもやが強くなりました。気温も下降していて、一層秋らしくなっています。こうやって季節の移り変わりを楽しめる事は、贅沢ですね。

 当宿は今年の秋は営業する事となりました。昨年は営業できませんでしたが、今年は頑張ってお仕事です。事情により営業日は不定なので、週末に限らず可能な場合は営業しますので、お問合せ下さい。恐縮ですが、週末でも休館の場合もあります。基本的には、週末明けの日月は休館、月曜が祝日の場合は月火は休館になります。チェックイン15:00~、夕食は18:30、お部屋の暖房ご希望の場合は、1泊2食8500円に別途500円となります。直前ではお受けできない事もありますので、3日前までにご予約下さい。中学生以上の大人の方のみのご予約となります。よろしくお願い致します。

 紅葉はこれからが本番ですが、夏暑く、雨多い、そんな夏秋なので、尾瀬の紅葉はきれいとの事。今年の草紅葉の見頃は、10月中旬ごろまでと言われています。紅葉に新蕎麦、リカバリーに温泉、絶品ですよ。会津高原から望む雲海も素晴らしいです。
 ほぼ毎日湿っていて、雨もあるので、キノコがわんさか出ています。いっせいに勢ぞろいしてにょきにょき出ていますよ。特にセンボンシメジが豊作ですね。自分でもすでに10株は採っています。サクラシメジ、ハナイグチ、ナラタケ、クリタケ、アカハツ、ハタケシメジは場所が当たれば大漁です。ハナイグチは林道の道端に出ちゃっているくらいなので、まだまだ出続けます。珍しいものでは、ヤマブシタケ、スミゾメシメジ、ブナシメジも。
 初歩のキノコ採りガイドを始めます。ただ採って終わりではなく、キノコ採りの楽しさを知ってもらうために、レクチャーもします。良いキノコと悪いキノコ、キノコ採りの準備、どうやって美味しく食べるか、宿泊翌日の9:00~10:00頃スタートし、11:30頃まで同行ガイドします。参加料金は1人1000円、現地解散となります。採って食べる人、自然観察の人、体験目的の人、歓迎です。ターゲットのキノコを決めて、それに付随する知識を身につけましょう。ご用意して頂くものは、①服装は長靴等の散策できる格好・帽子・雨具、②収穫する籠や袋、③記録できるカメラ。




やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年10月3日木曜日

渓流シーズン、ありがとうございました。(2024.10.3)

  渓流シーズン終了で、ちょっとだけ秋深まる。数日天気も穏やかで、夏の暑さも時々感じながら、朝は11℃まで下がりました。気温が25℃とは、初秋が長くなりました。川から釣り人が消えて、少し寂しいような。外来駆除対象のオオハンゴンソウがゆっさゆっさと揺れています。当宿をご利用いただいた皆さま、たいへんありがとうございました。釣りだけの方はまた半年後にお会いしましょう。釣りだけではない方は、いつでも歓迎です。今年は紅葉が当たり年ではないかと、そして木の実とキノコも当たり年の気配が出てきました。キノコの発生は遅れていますが、3連休あたりにはドドドッと出ちゃいますね。
 自分の釣り納めはゲストと釣り、でした。お日様の期限が良く、ぽかぽかした最終日になりました。9/30に釣りは久しぶりです。この1日の釣りのために、リーダー交換しちゃいました。良い風景に、良いイワナ、とっても良い時間でした。温暖化の影響で9月後半のドライの釣りが好転するとは、誰が想像できたでしょうか。暑い夏の置き土産が、秋の釣りの好条件でした。これからも同じような季節の巡りになると思いますが、しっかり対応していきましょう。事実、9月にゲストの尺上実績や数釣りが何度もあった事を考えあわせると、間違いなさそうですよ。その代わり、9月前半の釣りは、残暑で厳しくなるかな。



やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年9月13日金曜日

2024年9月休館予定【2024.9.13更新】

   やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。

あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 ※雨で予定をキャンセルされるお客様は、お天気が問題ないと確認されてからご予約下さい。  たとえ雨が降っても、釣りを楽しむ方はたくさんおられます。  キャンセルまでの時間は他のお客様がご予約できない状況となりますので、ご理解下さい。 【チェックイン時間】  16:00 お間違えなく 【2024.9.13更新】

9/16(月)、9/19(木)、
9/23(月)、9/26(木)、 9/30(月)

【キャンセルポリシー】

 1週間前より下記のキャンセル料を申し受けます。

 旅行サイトOTA経由のご予約の場合は、各旅行サイトのキャンセルポリシーとなります。

 HOME (google.com)

【禁漁までラスト1週間は1500円定額飲み放題になります】  残り1週間になると、ビール・地酒が1500円で飲み放題です。  1500円に満たない方は、飲んだ分だけの会計です。  スタートは、9/24(火)の宿泊分から、渓流シーズンラストの営業日まで。

やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年8月25日日曜日

2024年8~9月休館予定【2024.8.25更新】

  やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。

あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 ※雨で予定をキャンセルされるお客様は、お天気が問題ないと確認されてからご予約下さい。  キャンセルまでの時間は他のお客様がご予約できない状況となりますので、ご了承下さい。 【2024.8.25更新】

8/25(日)、8/27(火)、8/28(水)、
9/ 1(日)、9/ 2(月)、9/ 5(木)、
9/ 8(日)、9/12(木)、 9/16(月)、9/19(木)、 9/23(月)、9/26(木)、
※9/9(月)は、当宿イベントのため、参加者のみの営業になります。
【キャンセルポリシー】

 1週間前より下記のキャンセル料を申し受けます。

 旅行サイトOTA経由のご予約の場合は、各旅行サイトのキャンセルポリシーとなります。

 HOME (google.com)

やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年7月31日水曜日

2024年8月休館予定【2024.7.31更新】

 やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。

あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.7.31更新】

8/ 1(木)、8/ 2(金)、8/ 6(火)、8/ 8(木)、
8/12(月)~8/16(金)、8/18(日)、8/19(月)、 8/22(木)、8/25(日)、8/28(水)、
9/ 1(日)
※8/5(月)は、当宿イベントのため、参加者のみの営業になります。

やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年7月12日金曜日

2024年7~8月休館予定【2024.7.12更新】

やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。

あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.7.12更新】

7/15(月)、7/18(木) 7/21(日)、7/25(木) 7/29(月)、7/30(火)、7/31(水)、8/1(木)、8/2(金)
8/ 6(火)、8/ 8(木)
※8/5(月)は、当宿イベントのため、参加者のみの営業になります

やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年5月27日月曜日

2024年6月休館予定【2024.5.27更新】

やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。

あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.5.27更新】

5/28(火)、5/29(水)、5/30(木)
6/ 2(日)、6/ 3(月)、6/ 6(木) 6/ 9(日)、6/11(火)、6/12(水) 6/16(日)、6/19(水)、6/20(木)、6/21(金) 6/23(日)、6/26(水) 6/30(日) 7/ 4(木)、7/ 7(日) 7/11(木)
※6/10(月)、7/8(月)は当宿主催イベントのため、参加者のみの営業になります。

やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年5月7日火曜日

2024年5月休館予定【2024.5.6更新】

やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。 あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.5.6更新】

5/ 7(火)、5/ 8(水)、5/ 9(木)
5/12(日)、5/16(木)
5/19(日)、5/23(木)
5/26(日)、5/29(水)、5/30(木)
6/ 2(日)
※5/24(金)、5/25(土)は、当宿主催イベントのため、参加者のみの営業になります。

やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/home
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

2024年4月15日月曜日

2024年営業再開、GW営業予定。(2024.4.15)

 2024年グリーンシーズンの営業開始は、4/27(土)宿泊分からとなります。営業サイクルについては、これまで2~3日連続営業と1~2日消毒休館を設けていましたが、コロナウイルス第5類移行を踏まえて、ウイルス対策は少し簡略化します。換気対策・手先消毒などお客様への協力お願いは変更ありません。しかしながら、都市部と過疎地では医療現場の状況は違い、高齢化の進む過疎地では依然として命の脅威に変わりはありません。昨年は檜枝岐村歌舞伎の打ち上げでコロナ患者が多数発生し、今年3月下旬には舘岩地区で40人を超えるクラスターが発生。診療所が半月以上閉鎖になっており、今なお診察が再開していません。皆様方にはご理解の程、よろしくお願い致します。

◎マスク着用等は、政府方針通りに個人の選択となります。
◎チェックイン前のトイレのご利用は、消毒作業が増えますので、ご遠慮下さい。
▪アルコール除菌等の通常のウイルス対策
▪換気対策
▪ダイキンストリーマでの空間除菌
▪オゾン発生器での客室消毒
▪お客様へのご協力お願い

 以上、これまでと変わらぬ内容になります。当宿では感染症対策は継続していきますので、よろしくお願い致します。

 やまゆきかわゆきの営業予定、随時更新します。【2024.4.14更新】 4/27(土)、 営業
4/28(日)、 営業 4/29(月祝)、営業  4/30(火)、 営業 5/ 1(水)、 休 ✕ 5/ 2(木)、 休 ✕ 5/ 3(金祝)、営業 5/ 4(土祝)、営業 5/ 5(日祝)、営業 5/ 6(月祝)、休 ✕


やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ


2024年4月10日水曜日

またHPが引越しします。(2024.4.10)

  なんと危惧していたことが起こってしまいました。アメーバオウンドの新HPに移行して1年というところで、アメーバがサービス改悪を発表しました。10頁まで無料だったものを、3頁まで無料に大幅縮小。10頁まで無料のお試しサービスでは、企業としては思ったような有料会員増加とはならなかったようです。3頁ですべてを展開するには当宿には無理があり、今後の事も考えると引越しせざるを得ないという結論に至りました。あくまでもHP無料サービスで引越し先を探したら、改悪どころか改善している引越し先物件に遭遇。グーグルのサービスで決まりです。そのサービス名も、「グーグルサイト」、そのまんまのネーミングです。
 4/15期限でアメーバオウンドが改悪縮小なので、それまでにいそいそと引越し引越し。引越し先さえ目星がつけば早いもので、概要の理解と動作の慣れで2時間、引越しで6時間、アリの気持ちが分かる分かる。作り上げる訳じゃないので、テキスト・写真・リンクの再加工さえ出来れば、あとは作業の繰り返しです。グーグルサイトのHP作成サービスは優秀で、アメーバオウンドのそれよりも雲泥の差でした。こういうサービスは企業間でイタチごっこなので、そのうちアメーバオウンドが改善するかも知れません。携帯サービスと一緒ですね。やまあそび、かわあそび、やまゆきかわゆきhttps://sites.google.com/view/yamayukika/
 いつも間にかグーグルの囲い込みにはまっている。グーグルサイトの作業環境はブラウザの制約があり、chromeでなければいけません。無料のためなら嫌じゃないので、お世話になりますよ。悩まされて1ヵ月、今はスッキリ。温泉にでもゆっくり浸かりたい気分だ。




やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
フライフィッシングやテンカラ釣りで自然渓流デビューなら、首都圏からほど近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
お一人様のフライフィッシングやテンカラのご宿泊は、特に歓迎です。
パウダースノーのたかつえスキー場なら、車で1分の至近距離。
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきのHPは、https://sites.google.com/view/yamayukika/
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ

屋根と地面がつながった日。(2025.1.14)

  古民家に移り住んでもうすぐ1ヵ月。すべての部屋が日本間で、障子で、だから隙間をテープで塞いでも、なかなか塞ぎきれないのね。けれどもファンヒーターを点けると思っているよりも早く室温は上がる。不思議なお家です。  たくさんの方から閉館を惜しむようなお言葉を頂戴しています。もともと...