2025年4月11日金曜日

城の湯温泉からメロンソフトへ。(2025.4.11)

  4月はお墓参りに帰省を。日程が日曜に重なったので車は多いが、用事を済ましながらの上りの道中は真岡のサクラが満開でした。恒例の二宮のイチゴもちゃんと持てたし、万端です。地元では雪どけの狭間で温泉施設がお休み中だから、人気の矢板市の城の湯温泉でのんびり。今でも500円の超良心的、加えてスタンプカードでお得感。10時の開店時間前に着いたら静かだった駐車場も、日曜と言う事もあって10時を回ったらすぐに満車。過去一の浴場を味わった。
 道の駅グランテラス筑西に寄って、セイコーマートにお世話になった。関東のセコマには道内レギュラーPBが少ないが、この店舗には充実している。秋の渡道の際には、1日の釣りの〆には決まってセコマのソフトと決まっていたが、コロナで5年もご無沙汰。ほんのちょっとだけお値段が変わっていたが、相変わらずの濃さ、美味さ。形も量も気持ち減量されたみたいでも、こちらは満足。車内ではしばらく北海道ネタで盛り上がっちゃったね。
 会津に戻って、さて何しようか。ガイドの準備が先かな。まずはHPとフェイスブック、だね。





フライフィッシングやテンカラで自然渓流デビューなら、首都圏から近いみちのく会津がベストです。
タックル類や釣り場のご相談は、お気軽に!
奥会津の山々へのトレッキングも最高です!
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
YouTubeやまゆきチャンネルは、https://www.youtube.com/channel/UCe_0tqknmHuXev7_ul2OvvQ


0 件のコメント:

コメントを投稿

北関東で観光客になる。(2025.4.16)

 地元は雪解け待ちの怠惰な日常、営業の準備もないので久しぶりのドライブ。北関東の田畑の広がる田園風景を抜けて、お昼ご飯は水戸市のジョリーパスタ、ジョリーパスタには実に30年振りの入店。小麦料理に厳しい女将も受け入れるお店です。ランチ大盛り1.5倍が無料だから、田舎者には考える余地...