かつての富士重工は株式会社SUBARUに。高度成長期のスキーブームには一躍トップブランドに躍り出た4WD仕様の企業イメージは今でも根強く、フォレスター、レガシーなど、スビー(SUBIE)ファンは多い。2023年は「XV」が「CROSSTREK」にモデルチェンジ、新年からの受注受付け中で納車待ちになっている。
いろんなアウトドアシーンでの「CROSSTREK」との一場面をYouTubeチャンネ「SUBARU On-Tube」で展開している。お手伝いはオプション製品の解説動画で、「ドアアンダーガーニッシュ」が活躍する提案になる。そこで”父と娘のフライフィッシング”がテーマで、父の自己実現が描かれる。出身地のいわゆる茨城県人繋がりでお願いされ、宿のオフシーズンという事もあり、ロケをお手伝い。恥ずかしながらの数秒カットでも、猫背と強面は変えることが出来ないが、車と娘役が引き立てば万事OKでしょう。
そろそろ雪国でも春の気配を感じても良い頃。2月になってフライフィッシングのゲストから電話がかかってくるようになったので、今シーズンは少しは明るい見通しが期待できるかな。XVに乗っている宿のゲストは買い替えたかな。
やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki