やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。
あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.7.31更新】
やまゆきかわゆきは、奥会津を楽しむための宿です。
天気予報を確認してからの直前予約も大丈夫です。
お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
やまゆきかわゆきFBは、https://www.facebook.com/Yamayukikawayuki
やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。
あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.7.31更新】
やまゆきかわゆきの休館予定、随時更新します。
あくまでも予定ですので、ご利用をお考えの方はお問合せ下さい。 【2024.7.12更新】
テンカラ釣りを始めた初級者から、各地へ釣に行くようになった中級者を対象にした実戦教室は、今年で4年目を迎えました。2日間しっかりと時間を取り、3種類の渓相で学べる、まさにこれからアクティブにテンカラを楽しもうとする釣り人にはぴったりの教室です。お天気は良く初日は25~6℃くらい、2日目は天気良過ぎで28℃くらい、初日の夜に15mmほどの雨があり、川の状況は良い方でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回のようなまったく自然の渓流での釣り体験を積み重ね、自分自身で対応力を付けて行ってもらいたいと思います。ハヤ、ウグイ、ヤマメ、イワナ4目の顔を見れましたが、レッスンにはハヤ・ウグイだって良い対象魚になります。自身のキャスティングの感覚を再確認しながら、ぎこちない動きもいつの間にかスムーズに。少しずつ成果が見えたと思ったら、予想以上のステップアップでした。
今年の渓流釣りシーズンも半分まで来ました。教室を良いきっかけにして、お忙しい中でもテンカラに親しんで下さい。事故、怪我なく、自分のペースで、エンジョイ・テンカラです。
まったくもって、暑い日は暑い。奥会津も例外ではなく、暑い日は暑いですね、25℃位ですが。日陰の雪が消えて、ドライの釣りのトップシーズン入り。トップな場所は釣り人の量もトップになるので、トップ前のベストシーズン入りしている川で、1日涼みながら釣りしました。水量は多めですが、水生...